27 5月 2025 須川・産沼登山道の開花情報 by kurikoma | posted in: 残雪, 登山道, 高山植物 | 0 栗駒山北側の主要な登山口、須川高原温泉がある標高約1,100m付近に広がる須川高 … Continued
26 5月 2024 世界谷地の開花情報 by kurikoma | posted in: 高山植物 | 0 栗駒山南側の中腹、大地森(世界谷地)登山道の入り口近くに位置し、標高約700m付 … Continued
25 6月 2023 世界谷地の開花情報 by kurikoma | posted in: 危機管理情報, 高山植物 | 0 栗駒山南側の中腹、大地森(世界谷地)登山道の入り口近くに位置し、標高約700m付 … Continued
20 6月 2021 世界谷地の開花情報 by kurikoma | posted in: 高山植物 | 0 栗駒山南側の中腹、大地森(世界谷地)登山道の入り口近くに位置し、標高約700m付 … Continued
3 6月 2021 世界谷地の開花情報 by kurikoma | posted in: 高山植物 | 0 栗駒山南側の中腹、大地森(世界谷地)登山道の入り口近くに位置し、標高約700m付 … Continued
14 6月 2020 世界谷地の開花状況 by kurikoma | posted in: 高山植物 | 0 萱草(カンゾウ、ゼンテイカ、ニッコウキスゲ)が次々と咲き始めました。今週から来週 … Continued