須川登山道は、中間点の昭和湖付近で高い火山gas濃度が観測されたことにより、2019年から自然観察路分岐(苔花台)と須川分岐(天狗平)の区間が通行止めになっています。自然観察路分岐(苔花台)と昭和湖の区間については、2023年7月28日から一部通行規制解除となりますが、10月12日以降は再び通行止めとなります。
山頂へ到るには産沼を経由する産沼登山道(自然観察路)が迂回路となります。
【起点】 須川高原温泉(岩手県一関市厳美町祭畤山国有林内46林班ト)
【距離】 約3.7km
【登山口標高】 1,126m
【標高差】 528m
【累積標高差】 約530m
【難易度】 体力 ★☆☆☆☆ 技術 ★☆☆☆☆ 危険 ★☆☆☆☆
【その他の情報】 水場 なし 鎖場 なし
【携帯電話】 Docomo 一部のみ au 一部のみ Softbank 一部のみ
【交通情報】 夏から秋まで路線バスが利用可。紅葉最盛期は登山口周辺の道路が大渋滞します。
【登山道概要】
宮城県(太平洋)側の中央登山道と人気を二分する登山道です。登山道はよく整備され、道標も完備されており、迷うような場所が少ないため、登山初心者や小学生、行楽客にもよく利用されています。名残ヶ原までは遊歩道で観光地化しています。
登山口には湯量豊富で乳白色の硫黄泉が人気の須川高原温泉があります。さまざまな高山植物に出会える名残ヶ原湿原、火山活動が作り上げた特異な地形、噴火口跡の昭和湖、西に鳥海山と北に焼石連峰などを望む展望の良い稜線歩きと、景色がいくつも変化して飽きさせません。日本一とも言われる山岳紅葉は鮮やかで美しく、場所によってさまざまな表情を見せてくれます。紅葉最盛期は大混雑して渋滞するため、下山には自然観察路もおすすめです。
なお、危険箇所として、地獄谷と昭和湖、剣岳周辺は硫化水素が発生しているので、立ち入り禁止場所には決して入らないこと。風のない時は長居しない方が賢明です。また、単独峰のため、稜線に出ると強風が吹き荒れることがあります。天狗岩から栗駒山頂までの南斜面(太平洋側)は 切れ落ちているので、視界不良時や強風時には注意が必要です。
【標準所要時間】 登り90分 下り70分
登り(下り)
1.須川高原温泉 ~20分(20分)~ 2.苔花台(自然観察路分岐) ~30分(20分)~ 3.昭和湖 ~ 40分(30分)~ 4.天狗平(須川分岐) ~ 20分(15分)~ 5.栗駒山山頂
※ 一般的な登山者の歩行時間が基準で、人により大きな差があります。休憩時間は含みません。
————————————————————————————————————————————————————————————
登山口 須川高原温泉
————————————————————————————————————————————————————————————
————————————————————————————————————————————————————————————
1.須川高原温泉 ~20分(20分)~ 苔花台(自然観察路分岐)
————————————————————————————————————————————————————————————
————————————————————————————————————————————————————————————
2.苔花台(自然観察路分岐) ~30分(20分)~ 昭和湖
————————————————————————————————————————————————————————————
————————————————————————————————————————————————————————————
3.昭和湖 ~ 40分(30分)~ 天狗平(須川分岐)
————————————————————————————————————————————————————————————
————————————————————————————————————————————————————————————
4.天狗平(須川分岐) ~ 20分(15分)~ 栗駒山山頂
————————————————————————————————————————————————————————————
————————————————————————————————————————————————————————————
5.栗駒山山頂
————————————————————————————————————————————————————————————