栗原市栗駒文字出身。豪州在住。
栗駒山に登り撮影することが幸せの源泉のひとつ。
「生まれ故郷の栗駒山はふじの耶まよりなつかしや」
郷土が生んだ詩人、栗駒山を愛した白鳥省吾が詠んだ歌に共感し、はるか遠い故郷の山を想いながら、更新しています。
栗駒山はたくさんの魅力がつまった素晴らしい山です。
幼い頃からこの山に親しみ、200回以上も登山しました。
栗駒山のおかげで登山と写真が好きになり、日本の主要な山岳にも登りました。
飛騨山脈、赤石山脈の山々も素晴らしいですが、栗駒山は何度登っても魅力が尽きず、登るたびに新しい発見があります。
岩手・宮城内陸地震と東日本大震災という2度の震災により、登山者と観光客が激減し地域は落ち込みました。
友人知人が苦労している状況を憂い、これまで以上にたくさんの方に栗駒山に来てもらえるよう、栗駒山の魅力を多くの方に伝えたいとの一心で、栗駒山のweb siteを制作しはじめました。
登山と写真という趣味を生かして、栗駒山の四季折々の魅力を美しい写真と共に紹介しています。
その魅力を伝えることはもちろん、安全対策も明記し、登山者が安全に登山できるよう配慮しています。
そして、世界中の人々に伝えたいので、日本語だけでなく英語と中国語(繁体字、簡体字)の3ヵ国語で表記しています。
たくさんの方に栗駒山とその周辺地域に足を運んでもらえたら嬉しいです。
菅原
——————————————————————————————————————————————————————————
春山淡冶にして笑うが如く
——————————————————————————————————————————————————————————
——————————————————————————————————————————————————————————
夏山蒼翠として滴たるが如し
——————————————————————————————————————————————————————————
——————————————————————————————————————————————————————————
秋山明浄にして粧うが如く
——————————————————————————————————————————————————————————
——————————————————————————————————————————————————————————
冬山惨淡として睡るが如し
——————————————————————————————————————————————————————————