21 10月 2023 10月21日 初冠雪 by kurikoma | posted in: 交通関係, 危機管理情報, 登山道, 紅葉情報 | 0 栗駒山が初冠雪しました。標高約1,100mの主要な登山口(いわかがみ平・須川高原 … Continued
18 10月 2017 気象遭難に備えよう by kurikoma | posted in: 危機管理情報, 登山道, 雪山 | 0 須川登山道、天馬尾根(秣岳)登山道の様子です。この日の外気温は終始氷点下で、雪が … Continued
4 10月 2017 初冠雪 by kurikoma | posted in: 危機管理情報, 気象情報, 登山道 | 0 紅葉の見頃が続いていますが、山頂付近では初雪が降りました。登山される方は冬山装備 … Continued
1 11月 2016 初冠雪 by kurikoma | posted in: 宿泊情報, 気象情報 | 0 10月30日から舞い降り始めた雪が、今日はしっかり降り積もりました。 須川温泉栗 … Continued
30 10月 2016 雪化粧 by kurikoma | posted in: 未分類 | 0 栗駒山の山頂付近が雪化粧しました。もう少しで駒形がくっきりと現れ、一気に白妙の栗 … Continued
21 10月 2016 冬到来 by kurikoma | posted in: 気象情報 | 0 山頂で初冠雪し、雪は須川高原のすぐ近くまで降りてきました。いよいよ栗駒山が真っ白 … Continued