5 10月 2024 紅葉情報(10月5日、須川、産沼、裏掛、東栗駒、天馬尾根登山道) by kurikoma | posted in: 紅葉情報 | 0 山頂から標高1,400m付近まで見頃を迎えています。今季の色づきは、猛暑の悪影響がありますが、過去最悪だった2022年と2023年と比較するとだいぶ良く、栗駒らしい鮮やかな赤が復活して見ごたえがあります。紅葉前線は1日で約50mほど山を駆け降りて行きます。山全体で1ヵ月以上に亘り紅葉を楽しめます。 山頂付近から中央登山道山頂付近山頂付近から御駒岳東栗駒登山道から山頂東栗駒登山道から山頂方向東栗駒登山道から中央登山道方向東栗駒登山道から山頂東栗駒登山道東栗駒登山道東栗駒山の稜線(東栗駒登山道)笊森避難小屋(東栗駒登山道から)裏掛登山道から山頂方向龍泉ヶ原(天馬尾根登山道から)栗駒山北斜面(須川登山道から)栗駒山北斜面(産沼登山道から)栗駒山北斜面(産沼須川登山道から)栗駒山北斜面(産沼登山道から)産沼登山道から裏掛登山道産沼登山道から裏掛登山道須川登山道から山頂苔花台(須川登山道)名残ヶ原(須川登山道) 写真提供:まさくん
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。