8 10月 2020 幻想的な夕景 by kurikoma | posted in: 温泉, 紅葉情報 | 0 出羽富士「鳥海山」の背後に沈む落陽が、心が洗われるような美しい夕景を見せてくれま … Continued
6 7月 2020 蝦夷紫陽花 by kurikoma | posted in: 高山植物 | 0 須川高原では蝦夷紫陽花(アジサイ科、エゾアジサイ)が咲き始めました。 この花は、 … Continued
3 6月 2020 名残ヶ原の開花状況 by kurikoma | posted in: 高山植物 | 0 須川登山道にある高層湿原、名残ヶ原(岩手県一関市)では、高山植物が咲き始めていま … Continued
3 6月 2020 須川高原の高山植物 by kurikoma | posted in: 残雪, 高山植物 | 0 栗駒山北側の中腹、標高1,100m付近に広がる須川高原では、残雪がほぼ姿を消し、 … Continued
30 9月 2019 紅葉情報 須川高原 by kurikoma | posted in: 紅葉情報 | 0 須川高原一帯の紅葉も色付きが増してきました。山頂北斜面が赤く染まっている様子が須 … Continued
7 8月 2019 真夏でも涼しい須川高原 by kurikoma | posted in: 未分類 | 0 下界は日中の最高気温が35℃以上の猛暑日が続いていますが、須川高原は気温が25℃ … Continued
31 7月 2019 盛夏を彩る花たち by kurikoma | posted in: 高山植物 | 0 須川高原にも本格的な夏が到来し、深緑の中では真夏を告げる花の金光花(キンコウカ、 … Continued
11 6月 2019 須川高原の開花状況 by kurikoma | posted in: 高山植物 | 0 須川登山道の起点、須川高原では、赤物(アカモノ、ツツジ科)と小梅蕙草(コバイケイ … Continued
9 6月 2019 須川高原の高山植物 by kurikoma | posted in: 高山植物 | 0 須川登山道の起点、須川高原では、蓮花躑躅(レンゲツツジ、ツツジ科)と立山竜胆(タ … Continued
5 6月 2019 須川高原の高山植物 by kurikoma | posted in: 高山植物 | 0 須川登山道の起点、須川高原では岩鏡(イワカガミ、イワウメ科)と褄取草(ツマトリソ … Continued